
工期 | 2006/07/01~2007/02/01 | 場所 | 西宮市越水社家郷山(毘沙門橋)地内 |
---|---|---|---|
発注者 | 兵庫県六甲治山事務所 | ||
概要 | 谷止工(L=36.5m H=13.5m V=1562m3) | ||
詳細 | 本工事は、県道明石・神戸・宝塚線(毘沙門橋)北側 約250m山中に、土石流・崩壊・地滑りなどの山地災害を防ぐ為の、防災構造物を築造する工事であった。 |
当該工事場所及びそこに行くまでの作業通路は、急傾斜の上に地山崩落が激しく、風雨や工事の振動などで浮石や巨岩が崩れる可能性が多分にあったので、着工から竣工まで特に作業員の安全対策とその管理に留意しました。
また構造物コンクリート打設作業が冬期期間中であった為、寒中コンクリート養生等を実施し、現場独自で工夫しながら品質確保に努めました。
その結果、発注者である兵庫県より「さわやかな県土づくり賞」を受賞させていただき、担当者としても光栄に思っております。